らくらくキッシュ

じゅうどママ
じゅうどママ @cook_40096306

炒めて混ぜて焼くだけの簡単キッシュ☆パイシートを使わなくっても立派なキッシュが作れます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらってレシピです。パイシートを使う代わりにクラッカーを
敷き詰めてみました。

らくらくキッシュ

炒めて混ぜて焼くだけの簡単キッシュ☆パイシートを使わなくっても立派なキッシュが作れます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらってレシピです。パイシートを使う代わりにクラッカーを
敷き詰めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ベーコン 3枚
  2. しめじ 1/2袋
  3. ほうれん草 3束
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 2個
  6. 生クリーム 180cc
  7. バター 適量
  8. 塩・こしょう 適量
  9. コンソメ 小さじ2杯
  10. クラッカー 適量
  11. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    容器に薄くバターを塗り砕いたクラッカーを敷き詰める。
    ベーコンは5mmに切り、しめじは分け、玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は固めに茹でて3cmの長さに切りこれらの材料をバターで炒めて塩・こしょうで味付けをしておく。

  2. 2

    卵と生クリームとコンソメを混ぜる。そこに炒めた具材を合わせクラッカーを敷き詰めた容器に流し入れる。さらにその上にとろけるチーズをのせる。

  3. 3

    160℃のオーブンで45分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

焼いている時に時々様子をみて表面が茶色くなりすぎているようだったら銀紙をのせて焼き続け中まで火を通します。小さい容器で焼く場合は焼く時間を短縮しても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅうどママ
じゅうどママ @cook_40096306
に公開
7年間香港に在住し世界各国を飛び回りクックパッドは香港でも大変お世話になっておりました。各国の思い出の料理などもあわせて日記をつづっています。 2007年9月に結婚、2008年1月に息子を出産しました。3年間の東京での生活を経て2010年5月に夫の仕事の関係でシンガポールに生活の拠点を移し2013年7月シンガポールで次男を出産しました。日々の健康を考えてこれからもお料理していきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ