さっぱり食べれる!ナスのツナマヨグラタン

きっ!!
きっ!! @cook_40095816

ナスだけでなく、色々な野菜を加えてみてください!

野菜嫌いな小さい子でも、チーズとツナマヨで食べてくれるかも(‾▽‾)
このレシピの生い立ち
余ってた食材でつくりました笑

さっぱり食べれる!ナスのツナマヨグラタン

ナスだけでなく、色々な野菜を加えてみてください!

野菜嫌いな小さい子でも、チーズとツナマヨで食べてくれるかも(‾▽‾)
このレシピの生い立ち
余ってた食材でつくりました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. なす(小さめ) 5〜6本
  2. トマト 1個
  3. ツナ 2缶
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 適量
  6. とろけるチーズ 3枚
  7. パン粉 適量
  8. オリーブオイル(なくてもよし) 適量

作り方

  1. 1

    ナスを一口大に切る。
    (ナスが少なかったので、トロマルというナスっぽい野菜を使いました)
    トマトも小ぶりなサイズに切る。

  2. 2

    ナスをボウルに入れ、サランラップをかけレンジで2分くらい。熱を通します。

  3. 3

    油を切ったツナに、マヨネーズ、塩を加える。マヨネーズはお好みで調節してください!

  4. 4

    ナス、ツナマヨ、トマト、チーズの順にきれいに盛り付けましょう!

  5. 5

    お好みで、パン粉やオリーブオイルも!

  6. 6

    オーブンで6分くらい!こまめに焼き色を見守りましょう笑

コツ・ポイント

チーズは多いかもって思うくらいが、ちょうどいいです!
ナスから水分が出て塩っけが薄まるので、ツナマヨも濃いめに作ってもいいかもしれません。

フライパンを使わないので、らくですよ!(‾▽‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっ!!
きっ!! @cook_40095816
に公開
北海道小樽の大学生(‾▽‾)
もっと読む

似たレシピ