冬瓜汁

えみまみ
えみまみ @cook_40104180

夏には定番の冬瓜汁。ご飯のお供にも合います。お酒の後の一杯にも。ご飯を入れて雑炊風に食べても美味しいので是非食べて下さい
このレシピの生い立ち
代々伝わる味ですが、みりんを足したりして自分流にアレンジしてみました。

冬瓜汁

夏には定番の冬瓜汁。ご飯のお供にも合います。お酒の後の一杯にも。ご飯を入れて雑炊風に食べても美味しいので是非食べて下さい
このレシピの生い立ち
代々伝わる味ですが、みりんを足したりして自分流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀8杯分
  1. 冬瓜 大きい物は三分の一、中くらいのものなら半分
  2. 1200cc
  3. 顆粒だしの素 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1.5、水70cc
  6. つゆの素 大さじ9
  7. 3個

作り方

  1. 1

    冬瓜を切っていきます。

  2. 2

    短冊状に切り分けて皮を剥きます。
    この筋が無くなるくらいの厚さまで皮を剥く。

  3. 3

    一口大に切り分けて鍋に入れ、水を入れ火にかける。

  4. 4

    沸騰したら顆粒だしとみりんを入れて、冬瓜に箸が抵抗なく刺さるくらいまで煮る。

  5. 5

    冬瓜が煮えたら、つゆの素を入れて、続けて水溶き片栗粉を回し入れる

  6. 6

    とろみがついたら、軽く混ぜた卵を渦を巻くように細く流し入れて、一煮立ちしたら出来上がり

  7. 7

    熱々も美味しいですが、冷めても、冷蔵庫で冷やしても、美味しくいただけます。

コツ・ポイント

特にありませんが、強いて言えば、卵の流し入れ方です。細く回し入れることで、ふわふわの見た目も美味しく出来上がります。
つゆの素の量は味見しながらお好みの量を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみまみ
えみまみ @cook_40104180
に公開

似たレシピ