作り方
- 1
★180度にオーブンを予熱しておく。
- 2
★タルト生地
生地の材料を全部ボウルに入れ、混ぜる。水っぽい場合は粉を追加。まとまってきたら麺棒で5mm程度に伸ばす。 - 3
★タルト型に伸ばした生地をはめる。底は薄め
、側面は厚め。(余り生地はクッキー等)予熱しておいたオーブンで15分焼く。 - 4
☆カスタードクリーム
材料を耐熱ボウルに入れ、よく混ぜる。ふんわりラップをかけて500Wのレンジで1分加熱。 - 5
☆ よく混ぜてもう一度レンジで2分ほど加熱し、取り出してよく混ぜれば完成!加熱時間は様子を見ながらやる。
- 6
◎カボチャペースト
カボチャをレンジで1分程加熱してから潰しやすい大きさに切る。半量は飾りつけに使うので取っておく。 - 7
◎カスタードクリームを作っている間にフライパンに細かく切ったカボチャと水(分量外、大さじ1程度)を入れ弱火で5分程煮る。
- 8
◎出来上がったカスタードクリームに煮て柔らかくなったカボチャを潰しながら混ぜる。綺麗に潰さなくてもOK!
- 9
空焼きしたタルト台にカボチャカスタードクリームを入れる。
- 10
お好みで残りのカボチャを飾りつけ、180度の
オーブンで30分焼く。 - 11
粗熱が取れたら型から外し、冷蔵庫で冷やして完成。早く食べたい方は冷凍庫へ!(冷やさずに食べても美味しいと思います)
コツ・ポイント
タルト生地の作り方も書きましたが、市販のものでもご自分のお好きなレシピでももちろんOK!基本的に混ぜて焼くだけなので簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブルーベリーたっぷりカスタードタルト ブルーベリーたっぷりカスタードタルト
生のブルーベリーをどっさり使った贅沢なタルト。タルト台とカスタードクリームはホットケーキミックスを使っているので簡単。 おーさかや -
-
-
ビニール袋で簡単♥梨のカスタードタルト ビニール袋で簡単♥梨のカスタードタルト
♡話題入りレシピ♡このタルト実はとっても簡単なんですビニール袋で作るタルト生地、レンジで簡単なカスタードクリーム♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890232