菜の花畑おにぎり

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

薄焼卵と菜の花を付ければ、お弁当も春一色なります♪
このレシピの生い立ち
この時期にしか食べられない菜の花のおにぎり。
「NEWクレラップ」を使えば、混ぜごはんのおにぎりもキレイににぎれます!

菜の花畑おにぎり

薄焼卵と菜の花を付ければ、お弁当も春一色なります♪
このレシピの生い立ち
この時期にしか食べられない菜の花のおにぎり。
「NEWクレラップ」を使えば、混ぜごはんのおにぎりもキレイににぎれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 2合
  2. 菜の花 1/2束
  3. 塩  少々
  4. 塩(菜の花にまぶす用) 小さじ1/4
  5. サラダ用スパゲティ (太さ1.2mm長さ1cm)3本
  6. のり 少々
  7. A
  8. 出し汁 350ml
  9. 薄口しょうゆ 小さじ1/2
  10. 大さじ2
  11. 小さじ1/2
  12. 薄焼卵
  13. 1個
  14. 少々

作り方

  1. 1

    米をといでザルにあげ、炊飯器にAとともに入れて30分浸水させてから炊く。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩少々を加えて、菜の花を約1分ゆで、冷水にとる。水気をしっかり絞り、粗めのみじん切りにしたら塩をまぶす。

  3. 3

    ①が炊き上がったら、②を混ぜ合わせ、「NEWクレラップ」を広げた上に80gをのせて包み、丸くにぎる。

  4. 4

    薄焼卵を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩を加えたら裏ごしする。

  5. 5

    フライパンに「キチントさんフライパン用ホイル シート」を敷き、卵液を流し入れ、弱火で両面焼く。

  6. 6

    ④を花型で抜き、③に3枚をのせてスパゲティで固定する。

  7. 7

    のりをカットして目、口を作り、マヨネーズで貼る。これを8個作る。

コツ・ポイント

※スパゲティはサラダ用の細いタイプ(太さ1.2mm)をお使いください。食材の水分を吸って30分程で食べられる固さになります。作ってすぐに食べる際は、オーブントースターなどで軽く焼いてから使うと、ポリポリとそのまま食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ