簡単!食パン一斤!色々サンドイッチ!

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

卵サンド、甘いイチゴクリームのサンド!スティックフレンチトースト!一斤で簡単できる朝のトーストです!

このレシピの生い立ち
「何食べたい?」と聞くと各自が違うものを言うので・・・全部答えよう!!!ってことで作りました。パンの耳だけかわいそう?・・・いえいえ!子どもってパンの耳は好きだったりしますbフレンチトーストと同じ味なので大好評です。

簡単!食パン一斤!色々サンドイッチ!

卵サンド、甘いイチゴクリームのサンド!スティックフレンチトースト!一斤で簡単できる朝のトーストです!

このレシピの生い立ち
「何食べたい?」と聞くと各自が違うものを言うので・・・全部答えよう!!!ってことで作りました。パンの耳だけかわいそう?・・・いえいえ!子どもってパンの耳は好きだったりしますbフレンチトーストと同じ味なので大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 食パン5枚切り 一斤
  2. きゅうり 1本
  3. 卵サンド用
  4. 3個
  5. 生クリーム 50g
  6. 塩こしょう 少々
  7. ケチャップ 少々
  8. マヨネーズ 少々
  9. クリームアン
  10. 生クリーム 50g
  11. イチゴ 2個
  12. こしあん 大さじ2
  13. スティックフレンチ
  14. パン耳 1斤分
  15. 1個
  16. 牛乳 100ml
  17. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    5枚切りの食パンをパン切り包丁で半分の大きさに切り10枚にしたらパンの耳を切り落とします。

  2. 2

    きゅうりは、半分に切ったものを薄く切っておき、パン8枚にマヨネーズをぬって2枚1組にして置きます。(4つ分)

  3. 3

    ボールに卵と牛乳と砂糖を入れて混ぜ、パンの耳を漬けておきます。

  4. 4

    次に生クリームに砂糖をいれ泡だて器で泡だてとろっとしたらイチゴをいれて1~2分ぐらい必死に泡立てると!!!固まります!

  5. 5

    ③のホイップをパンに全部ぬって乗せ、そこにこしあんを伸ばして乗せ、パンを乗せます。これを食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    卵サンド用の卵をつくります。生クリームと卵、塩こしょうをボールに入れよく混ぜあわせたものをフライパンで焼きます。

  7. 7

    油をひいたフライパンに卵をいれさいばしとかでぐるっとかき回してスクランブルエッグにします。(卵3個を4つに分けやすい)

  8. 8

    マヨネーズを塗ったパンの上に卵を乗せ、ケチャップをざっくりと塗ったらキューリを乗せ、パンで閉じます。これを4回くりかえす

  9. 9

    漬けておいたパンの耳をフライパンで焼いていきます。少し焼き目がついたらできあがりです。

  10. 10

    お皿にぼーんと入れてもいいし、半分に手で切っちゃって、カップとかにたてても喜ぶかもです。

  11. 11

    ハムかあれば、ハムサンドも!家にあるもので簡単サンドです

  12. 12

コツ・ポイント

パンにマヨを塗ったり、ホイップをつくったりしておけば時間は卵を焼くぐらいの時間しかかからないのに、色んな種類のサンドイッチとかもできちゃうので、朝から喜ばれます。
イチゴは、適当につぶしてください。なければイチゴジャムでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ