
サラダオイルで☆フレッシュオレンジケーキ

shanrii @cook_40104696
オレンジピールがなくても、風味豊かなケーキが出来ます♪
このレシピの生い立ち
オレンジを丸ごと一個無駄なく、バターなし、サラダオイルで経済的☆
食事変わりにもなるケーキが作りたくて。
サラダオイルで☆フレッシュオレンジケーキ
オレンジピールがなくても、風味豊かなケーキが出来ます♪
このレシピの生い立ち
オレンジを丸ごと一個無駄なく、バターなし、サラダオイルで経済的☆
食事変わりにもなるケーキが作りたくて。
作り方
- 1
◆の粉類は合わせてふるっておく。
オーブンは190度に予熱。(開閉時に温度が下がるので、10度高めの設定にします) - 2
オレンジは2等分して絞り、ジュースをとっておきます。
皮はすりおろします。(白い部分まですらないように。表面だけ。) - 3
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を三回くらいに分けて加えながら、湯煎しながらハンドミキサーでしっかり泡立てます。
- 4
卵がムース状になるまで泡立ったら湯煎を外し、ゴムベラに持ち替えてサラダオイルを加えます。下から上へすくうように混ぜる。
- 5
絞ったジュースと、すりおろした皮を入れ混ぜます。
- 6
振るった粉類を3回に分けて混ぜます。
上から下へすくうように。ある程度混ざったら切るように混ぜます。 - 7
型に流し入れ、10センチくらい上から台に打ちつけて空気を抜きます。
180度のオーブンで35分焼きます。 - 8
竹串を差して何もついて来なければ焼きあがり。型のまま台に落とし、焼き縮みを防ぎます。あら熱がとれたら型から外す。
- 9
焼きたてでも、少し冷やしても美味しく召し上がれます♪
コツ・ポイント
湯煎はフライパンがやり易いです。
オーブンの温度は調節なさって下さい。
お好みでオレンジキュラソー等リキュールを入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893388