作り方
- 1
玉ねぎ1個はみじん切りにしてかるく炒め冷ましておきます。パン粉は牛乳に浸し、残りの玉ねぎはすりおろしておきます。
- 2
すりおろした玉ねぎに、醤油、砂糖、蜂蜜、酒、ブラックペッパー、酢、すりおろしたにんにくを合わせ火にかけます。
- 3
10分くらい弱火で煮詰めます。
- 4
ボールにひき肉、卵、みそ、マヨネーズ、炒めた玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、塩コショウ、ナツメグを合わせます。
- 5
全体を混ぜ合わせます。そんなにコネなくても全体が均等に混ざれば大丈夫です。
- 6
形を整えて中火で焼きます。
- 7
焼き色がついたらひっくり返して酒を入れ、蓋をし中火弱で12分から15分蒸し焼きにします。
- 8
フライパンに残った肉汁&酒をタレの鍋に入れ、温めます。
- 9
ハンバーグにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
すりおろした玉ねぎをちゃんと煮詰めないと、苦味がでてしまいます。
似たレシピ
-
-
絶対、皆が大好きなる和風ハンバーグ☆ 絶対、皆が大好きなる和風ハンバーグ☆
大根おろし&紫蘇のさっぱりした和風ソースが更にハンバーグを引き立てます。こってり味も良いけれど、サッパリ味も良いです! JCT -
-
-
-
ゴロッとジューシィ★茸の和風ハンバーグ♬ ゴロッとジューシィ★茸の和風ハンバーグ♬
ゴロッとしたボリューム感でありつつ、色んなソースと好相性です♡ソースは茸バターのコクをすだちでサッパリと仕上げました♬ サチsachi♪ -
-
オニオンソースの和風ハンバーグ オニオンソースの和風ハンバーグ
ひじきたっぷりの和風ハンバーグに酢が利いたオニオンソースをたっぷりかけて☆ボリュームたっぷりだけど夏にさっぱり食べれちゃうハンバーグです♪ kumissy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894251