トルコ料理☆引割り小麦・ ブルグルピラフ

hisosari @cook_40037738
トルコの主食バルガー小麦のピラフ。
潔くバターをたっぷり使うと美味しいです。
トマト料理とよく合います♪
このレシピの生い立ち
主人の故郷の方では赤唐辛子フレークや紫バジルで風味付けをしたブルグルピラフをよく食べます。
トルコ料理☆引割り小麦・ ブルグルピラフ
トルコの主食バルガー小麦のピラフ。
潔くバターをたっぷり使うと美味しいです。
トマト料理とよく合います♪
このレシピの生い立ち
主人の故郷の方では赤唐辛子フレークや紫バジルで風味付けをしたブルグルピラフをよく食べます。
作り方
- 1
【2019.04.24】
分量を見直しました。 - 2
ブルグル・水・塩を入れ、蓋をして中火で炊く。
- 3
表面に水分が無くなってきたら弱火にして蓋をあけて時々かき混ぜながら水分を飛ばす。
やわらかくなったら火を止める。 - 4
小さいフライパンに★を入れて、バターが溶けたら唐辛子と馴染むように少しだけグツグツさせる。
- 5
鍋の中のブルグルにバターをかけてしっかり混ぜる。
- 6
硬めに仕上がった場合は食べるまで蓋をして蒸らしておく。
- 7
KT121さんのID :18142724「ひよこ豆とチョリソーのスパイス煮」にもよく合いました☆
是非、併せてお試しを♪ - 8
緑レンズマメのブルグルピラフ
コツ・ポイント
硬すぎずベタベタしてブルグル同士がくっつかず、一粒一粒がパラパラするのが美味しいです。
しっかりトルコ味はバターを10〜20gくらい増やして。
似たレシピ
-
トルコ料理☆野菜とお肉のオーブン焼き トルコ料理☆野菜とお肉のオーブン焼き
主人の故郷でよく作られる料理。バルガー小麦のピラフやクスクスと相性抜群です☆赤唐辛子多めにピリっとが美味。 hisosari -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894875