オスマン宮廷料理ヤフニ yahni

女郎蜘蛛 @cook_40042534
オスマン帝国の宮廷でも供されたヤフニ。簡単で美味しいです。バターピラフや、ブルグル(挽き割り小麦)のピラフとともに。
このレシピの生い立ち
宮廷料理には沢山のヤフニのメニューが残っており、これは玉ねぎと肉のヤフニとか、教皇のヤフニと呼ばれます。現代のトルコ料理には珍しく、お酢を使うのが特徴です。
オスマン宮廷料理ヤフニ yahni
オスマン帝国の宮廷でも供されたヤフニ。簡単で美味しいです。バターピラフや、ブルグル(挽き割り小麦)のピラフとともに。
このレシピの生い立ち
宮廷料理には沢山のヤフニのメニューが残っており、これは玉ねぎと肉のヤフニとか、教皇のヤフニと呼ばれます。現代のトルコ料理には珍しく、お酢を使うのが特徴です。
作り方
- 1
ミニ玉ねぎ、ニンニクを剥いておく
- 2
鍋にバターを強火で熱し、溶けたら肉を入れ全面に火を通す。中火に落とし、酢と水(1cup)ローリエを投入し、蓋をして煮る。
- 3
水分が大体無くなったら、玉ねぎとニンニクを投入し、2、3分炒める。
- 4
トマトペーストを投入し、炒める。下茹でしたひよこ豆も投入する。
- 5
かぶるくらいの水と塩、コショウを入れ、汁が油と分離してソース状になるまで、小一時間煮る。
コツ・ポイント
お肉は時間をかけて炒めて、柔らかくしましょう。
似たレシピ
-
挽き割り小麦ブルグルのピラフ☆トルコ 挽き割り小麦ブルグルのピラフ☆トルコ
トルコでブルグルと呼ばれる挽き割り小麦を使ったピラフです。お米で作ったピラフよりも食感がもちもちで、腹持ちも良いです。 クックYS50 -
-
-
-
-
-
炒めて炊くだけでプロの味!チキンピラフ 炒めて炊くだけでプロの味!チキンピラフ
焦げたバターが香ばしいピラフ。ちゃちゃっと炒めて炊いただけとは思えない美味しさです。 マッシュルームやエビを入れるなど具を工夫してみて下さい。 トンチキ -
-
-
トルコ料理☆野菜とお肉のオーブン焼き トルコ料理☆野菜とお肉のオーブン焼き
主人の故郷でよく作られる料理。バルガー小麦のピラフやクスクスと相性抜群です☆赤唐辛子多めにピリっとが美味。 hisosari -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20707260