野菜たっぷり☆簡単パンのスープ

はとにゃん
はとにゃん @cook_40037809

固くなった古いパンを利用した食べるスープです。野菜たっぷり&超簡単♪朝食にぴったりで~す。
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたパン入りのスープにハマって以来、朝食用にアレンジしてみました♪

野菜たっぷり☆簡単パンのスープ

固くなった古いパンを利用した食べるスープです。野菜たっぷり&超簡単♪朝食にぴったりで~す。
このレシピの生い立ち
イタリアで食べたパン入りのスープにハマって以来、朝食用にアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン(古いものでOK。バケットなど) 適量
  2. 残り野菜何でも 適量
  3. 1個
  4. にんにく(チューブでOK) ティースプーン1杯くらい
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 粉チーズ 好きなだけ
  7. 顆粒コンソメ・塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で香りを出す。香りがでてきたら食べやすくカットした野菜を加える。

  2. 2

    野菜がしんなりしたら耐熱容器にパンが浸る程度の水を加える。コンソメ・塩・こしょうでで味を調える。

  3. 3

    耐熱容器に適当にスライスしたパンを並べ、スープを注ぐ。中央に卵を割り入れ、粉チーズをふりかける。

  4. 4

    オーブントースターで3~4分、卵がほどよく固まれば、完成☆

コツ・ポイント

最後に粉チーズを加えるので、スープの味付けはやや薄めのほうがいいです。卵の固さはお好みですけど、半熟がやっぱりおススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はとにゃん
はとにゃん @cook_40037809
に公開
ビールとおつまみと麺が好きなネコですにゃ。
もっと読む

似たレシピ