豚挽き肉のレンコンはさみ揚げ

takayakko3
takayakko3 @cook_40042941

きんぴらばかりじゃつまんない。たまには主役にしてあげて♪簡単なのにおかずにもなるし、ビールにも合いますよ。
このレシピの生い立ち
実家で食べて美味しかったのでレシピとして残しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. レンコン 10センチ位
  2. 豚ひき肉 100グラム
  3. 長ネギ玉ねぎでも) 10センチ位
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. 1個
  7. 小麦粉 大2位
  8. 揚げ物ができる量
  9. カレー粉 小さじ1/2
  10. 小さじ1/2
  11. コショウ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて1センチ位に切り、酢水にさらす。
    その後に少し湯がく。

  2. 2

    ボールに豚肉とみじん切りした長ネギ、塩、コショウを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    レンコンの片側に片栗粉をつけ、②のひき肉を挟む。

  4. 4

    卵、小麦粉、水で溶いた中に③のレンコンをくぐらせ油で揚げる。

  5. 5

    別の器に※のカレー粉、塩、コショウをあわせ入れる。

  6. 6

    ⑤につけて食べてね~。

コツ・ポイント

レンコンは厚すぎると火が通りにくいし、薄いと破けるので1センチ位がいいと思います。レンコンが余ってしまったらそのまま④の中にくぐらせ揚げて食べてください。お肉なくてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

takayakko3
takayakko3 @cook_40042941
に公開

似たレシピ