ちょっぴりおしゃれ♪豆腐ハンバーグ!

みっしぇる☆
みっしぇる☆ @cook_40078263

いつもの豆腐ハンバーグをミートローフ風にパウンド型で焼いてみました。名づけて「お豆腐ローフ」♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをパウンド型で焼いたらミートローフ。
では豆腐ハンバーグもパウンド型で焼いてみたら・・・?と思ってやってみました☆

ちょっぴりおしゃれ♪豆腐ハンバーグ!

いつもの豆腐ハンバーグをミートローフ風にパウンド型で焼いてみました。名づけて「お豆腐ローフ」♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをパウンド型で焼いたらミートローフ。
では豆腐ハンバーグもパウンド型で焼いてみたら・・・?と思ってやってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmのパウンド型 少し余ります
  1. 豆腐 2丁
  2. 赤身ひき肉 200g
  3. ひじき 1パック
  4. にんじん 1/4本
  5. ピーマン 1個
  6. 生姜のすりおろし 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. 薄口醤油 小さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. (タレ)
  12. 醤油・酒・みりん 2:1:1 の割合
  13. レモン 適量
  14. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りしておく。

  2. 2

    にんじんは下茹でしてからみじん切りにする。
    ピーマンもみじん切りにしておく。

  3. 3

    ボールにうずら卵以外の材料をいれて、よ~く混ぜます。
    混ざったらパウンド型につめます。

  4. 4

    パウンド型の半分くらいの高さまでつめたら、中心にうずら卵を並べます。うずら卵の上にまた豆腐ハンバーグをつめます。

  5. 5

    200℃のオーブンで45分焼きます。
    竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がりです。

  6. 6

    粗熱がとれたら型から出して切り分けます。

  7. 7

    (タレの作り方)
    酒とみりんは煮立ててアルコール分をとばします。醤油・レモン汁・大根おろしを入れて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっしぇる☆
みっしぇる☆ @cook_40078263
に公開
お料理は作るのも、食べるのも大好き!とくに「自家製・・・」とかに弱く、ついチャレンジしてしまいます。美味しく出来たらとってもハッピ~♪でも時には失敗してガックリすることも...。日々精進です!!ブログでもお料理のこと綴っています。よろしければ遊びに来てください。http://blogs.yahoo.co.jp/mtishi27
もっと読む

似たレシピ