ブルーベリーとおもちのハンバーグ

くぅちゃんのママ
くぅちゃんのママ @cook_40101729

ハンバーグの中におもちと、ブルーベリー、クリームチーズを入れちゃいました。和洋がデミソースと合っていて、摩訶不思議。

このレシピの生い立ち
ブルーベリーが大好きで、カナダに住んでいる時によく食べました。こんな料理があったらと、ブルーベリーを使ったレシピを考えてみました。

ブルーベリーとおもちのハンバーグ

ハンバーグの中におもちと、ブルーベリー、クリームチーズを入れちゃいました。和洋がデミソースと合っていて、摩訶不思議。

このレシピの生い立ち
ブルーベリーが大好きで、カナダに住んでいる時によく食べました。こんな料理があったらと、ブルーベリーを使ったレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハンバーグ材料
  2. ひき肉合挽き 150g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 小1/3個(40~50g)
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 1/2個
  7. 白玉材料
  8. 白玉粉 40g
  9. ブルーベリー(シロップ・実のみ) 6から10個
  10. クリームチーズ 10g
  11. 大さじ4くらい
  12. 片栗粉または小麦粉 少々
  13. ■手作りデミソース・ブルーベリー入り(レシピID:17905092 適量
  14. 飾り(お好みで)
  15. クレソン 2本

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんをフープロでみじん切りにする。

  2. 2

    1で出来たものをフライパンで水分が飛ぶくらい(パラパラするくらい)までいため、粗熱をとる。

  3. 3

    ハンバーグの材料をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。パン粉などにより、水分が足りなければ、卵か牛乳を少し足してください。

  4. 4

    違うボールに白玉粉を入れ、少しずつ水を入れて練る。耳たぶくらいの柔らかさになるまで練り、白玉生地を作る。

  5. 5

    手の平に粉を少しつけ、4を1/4にわけ、手のひらで平らにする。

  6. 6

    上に分量半分のクリームチーズと半分のブルーベリーを置き、別の白玉生地をかぶせる。

  7. 7

    5を大福のような感じに丸める。これをもう1個作る。

  8. 8

    3のハンバーグのタネを2つにわけ、6を包み、何度かキャッチボールのように手のひら投げ、空気を抜く。

  9. 9

    フライパンに油を敷き、7を焼く。両面焼いた所で、弱火でしばらく蓋をして焼く。

  10. 10

    デミソースを入れ(お好きな量)、しばらく煮込む。(8で中に火が通っていれば短時間で可)

  11. 11

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

普通のハンバーグの作り方に、もち(白玉)、ブルーベリー、クリームチーズの作業が入っただけです。もちの丸め方でブルーベリーが何個入るか違うので幅を持たせました。個数はお好みでどうぞ。7の空気をしっかり抜けば、きれいな形で焼けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぅちゃんのママ
に公開
夫婦二人+くるみ(Mダックス)の少人数家族です。おいしいご飯を楽しく作りたいなとクックで勉強中。ご飯がおいしく食べれることは一番の幸せ!!ですよね。
もっと読む

似たレシピ