切昆布の煮物

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

お惣菜の定番!たまにどうしても食べたくなる、懐かしい母の味です(^ー^*)
このレシピの生い立ち
母の味です。

切昆布の煮物

お惣菜の定番!たまにどうしても食べたくなる、懐かしい母の味です(^ー^*)
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昆布 2パック
  2. にんじん 2/1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. A:酒・みりん・醤油 各大さじ2
  5. A:顆粒だしの素 小さじ2/1
  6. A:水 200cc

作り方

  1. 1

    切昆布はさっと洗い、食べやすい長さに切る。にんじんは4cm位の千切り。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、1cm幅に切る。

  2. 2

    鍋にAを煮立たせて1を加える。あくを取り、落し蓋をして中火で20分位煮る。煮汁がほぼ無くなれば出来上がり~!

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

さつま揚げやちくわやかまぼこなどもあれば加えると美味しい。その場合はお好みで(砂糖・醤油各小さじ1)位を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ