鶏むね肉で「かしわ飯」風の混ぜご飯

ほぬかめ @cook_40103790
ほんわり甘めの味でどんなおかずでも合います♪
このレシピの生い立ち
幼児と一緒に食べられる混ぜご飯が食べたくなって作りました。鶏むね肉を使うことで安価&ホロホロで小さい子でも簡単に食べらるように工夫しました。
鶏むね肉で「かしわ飯」風の混ぜご飯
ほんわり甘めの味でどんなおかずでも合います♪
このレシピの生い立ち
幼児と一緒に食べられる混ぜご飯が食べたくなって作りました。鶏むね肉を使うことで安価&ホロホロで小さい子でも簡単に食べらるように工夫しました。
作り方
- 1
お米は磨いで30分くらい水に浸しておく。
(※時間がなければしなくてもOK) - 2
だしの素を入れ、お米を炊いておく。
- 3
鶏むね肉は一口大より小さめに切る。にんじんと油揚げは細い短冊切りに切っておく。
- 4
フライパンにごま油大1(適当でOK)を熱し、鶏むね肉を炒める。
- 5
にんじんと油揚げを加え、●の調味料も加え5分煮る。少し冷えたらごま油を少々加えて混ぜておく。
(ひじきも入れて見ました) - 6
炊けたご飯に汁ごと加え、切るようによく混ぜる。
- 7
あれば刻み海苔や万能ネギを散らすとより美味しいです。
コツ・ポイント
家に確実にあるもので作りました。にんじんはチーズ擦り器があればそれでおろしてしまっても楽ちんでおすすめです。ゴボウやきのこもあれば是非投入してください。冷めても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
もち米もオススメ♪鶏肉とひじきの混ぜご飯 もち米もオススメ♪鶏肉とひじきの混ぜご飯
ひじきの煮物に鶏肉を入れ、ご飯の進む混ぜご飯に。もち米とお米で混ぜても美味しいです♪卵を挟んだおにぎらずもお勧め! オムライス212鶏胸肉・舞茸・さつまいもの混ぜご飯 鶏胸肉・舞茸・さつまいもの混ぜご飯
炊き込みご飯とほくほくさつまいもご飯を合わせてみました♪子達が美味しいな!とお代わりしてくれた母の作戦成功混ぜご飯(笑) まこりんとペン子小鉢にも混ぜご飯にも♪鶏肉とひじきの煮物 小鉢にも混ぜご飯にも♪鶏肉とひじきの煮物
おかずとしても混ぜご飯やおにぎらずに入れても美味しい鶏肉とひじきの煮物。子供からお年寄りまで食べられる味付けになります♪ オムライス212
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896634