鶏むね肉で「かしわ飯」風の混ぜご飯

ほぬかめ
ほぬかめ @cook_40103790

ほんわり甘めの味でどんなおかずでも合います♪
このレシピの生い立ち
幼児と一緒に食べられる混ぜご飯が食べたくなって作りました。鶏むね肉を使うことで安価&ホロホロで小さい子でも簡単に食べらるように工夫しました。

鶏むね肉で「かしわ飯」風の混ぜご飯

ほんわり甘めの味でどんなおかずでも合います♪
このレシピの生い立ち
幼児と一緒に食べられる混ぜご飯が食べたくなって作りました。鶏むね肉を使うことで安価&ホロホロで小さい子でも簡単に食べらるように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. だしの素 1袋
  3. 鶏むね肉 1枚(約200グラム)
  4. にんじん 1本
  5. 油揚げ 1枚
  6. ひじき(あれば) 2つまみくらい
  7. ●砂糖 大1
  8. ●しょう油 大3
  9. ●みりん 大2
  10. ●酒 大2

作り方

  1. 1

    お米は磨いで30分くらい水に浸しておく。
    (※時間がなければしなくてもOK)

  2. 2

    だしの素を入れ、お米を炊いておく。

  3. 3

    鶏むね肉は一口大より小さめに切る。にんじんと油揚げは細い短冊切りに切っておく。

  4. 4

    フライパンにごま油大1(適当でOK)を熱し、鶏むね肉を炒める。

  5. 5

    にんじんと油揚げを加え、●の調味料も加え5分煮る。少し冷えたらごま油を少々加えて混ぜておく。
    (ひじきも入れて見ました)

  6. 6

    炊けたご飯に汁ごと加え、切るようによく混ぜる。

  7. 7

    あれば刻み海苔や万能ネギを散らすとより美味しいです。

コツ・ポイント

家に確実にあるもので作りました。にんじんはチーズ擦り器があればそれでおろしてしまっても楽ちんでおすすめです。ゴボウやきのこもあれば是非投入してください。冷めても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほぬかめ
ほぬかめ @cook_40103790
に公開
自分の大好きなレシピを共有できたらいいな♪&防備録として!そして、皆様の美味しいオススメレシピをひとつずつ習得したいなと思って登録しました。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ