豆腐の黄金ステーキ 茸ソース

napico
napico @cook_40022378
千葉

干し椎茸×豆腐で、アテにもメインにもなりそう、オツな1品!母のレシピを改良したもの。(09.11.11変更)
このレシピの生い立ち
干し椎茸は旨味の宝庫!!旬のほかのキノコもあわせて、香りと食感の絶妙な身近レシピをアップしました。もとは母のレシピですが~

豆腐の黄金ステーキ 茸ソース

干し椎茸×豆腐で、アテにもメインにもなりそう、オツな1品!母のレシピを改良したもの。(09.11.11変更)
このレシピの生い立ち
干し椎茸は旨味の宝庫!!旬のほかのキノコもあわせて、香りと食感の絶妙な身近レシピをアップしました。もとは母のレシピですが~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 【茸ソース】
  2. 干し椎茸どんこ 3枚
  3. まいたけ 1/2パック
  4. しめじ 1/2パック
  5. 青ネギ 1本分
  6. バター 1cm角 2コ
  7. 少々
  8. しょうゆ 醤油さしで2まわし
  9. 【豆腐ステーキ】
  10. 豆腐(※水気をきっておきます) 1丁
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. 卵黄 1個分
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ※準備※干ししいたけは一晩前から水で戻す。戻し汁もつかうのでとっておこう!

  2. 2

    干し椎茸を大きめに切る。他のしいたけも食べやすくばらし、ボウルに入れる。全体に少々塩をふりしばらくおく。(旨味アップ!)

  3. 3

    水気をきった豆腐をステーキの大きさに切る。小麦粉をまぶし、水で溶いた卵黄をつけてごま油で両面を焼く。

  4. 4

    豆腐を取り出して皿にのせておきます。

  5. 5

    フライパンを熱しバター・ごま油を入れ、バターが香ばしく匂い立ったらキノコを投入。いたまったら、戻し汁をと酒を加え蒸しに。

  6. 6

    しょうゆとネギをくわえ、水分を適宜とばすようにじりじり炒める。

  7. 7

    ※寒い日は、戻し汁でのばして水溶き片栗粉でとろみをつけるのも美味しいです。

  8. 8

    熱々ソースを、豆腐ステーキの上にかけて完了です☆

コツ・ポイント

豆腐の種類は、絹/木綿どちらでも美味しいです!TOP写真は木綿。このほかにエリンギやえのき茸、なめこでも美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ