ホットプレートで簡単パエリア

chika580w0
chika580w0 @cook_40041429

特殊な材料は必要なし!ホットプレートで豪華なパエリアが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
何が食べたい?と聞くと必ず「楽しいご飯!」と返してくる夫。
その結果ホットプレートを使った料理が増えていきました!

ホットプレートで簡単パエリア

特殊な材料は必要なし!ホットプレートで豪華なパエリアが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
何が食べたい?と聞くと必ず「楽しいご飯!」と返してくる夫。
その結果ホットプレートを使った料理が増えていきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米(研がない) 3合
  2. 鶏肉・ハムベーコンなど 200~300g
  3. 魚貝類(海老、イカ、ホタテなど) 適量
  4. ゆで卵 2~3個
  5. 彩り野菜(ピーマン・人参・トマト等) 適量
  6. 玉ねぎのみじん切り 1個
  7. オリーブオイル 大2~3
  8. バター 20~40g
  9. ブイヨン 4カップ
  10. ケチャップ 適量
  11. ソース 適量
  12. 醤油 適量
  13. 小1
  14. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで香りが出るまで炒め、ベーコン、玉ねぎのみじん切りも加えて炒めます。

  2. 2

    鶏肉と魚貝を加えて少し火が通ったら鶏肉と魚貝は別のお皿にとっておきます。

  3. 3

    お米3合を研がずにそのまま加え、バター2かけほどを加えてお米が透き通るまで炒めます。

  4. 4

    ブイヨン、塩、ケチャップ、ソース、醤油(共に直径10~15cm位の円を書く位)胡椒を加え、さっと混ぜて平らにならします

  5. 5

    鶏肉、トマトとかぼちゃ等の火の通りにくい野菜野菜を並べて強火(250度)で3分加熱します。

  6. 6

    中火(200度)で5分、弱火(140度)で20分炊いてから、魚貝、ピーマン等の火の通りやすい彩り野菜を乗せます。

  7. 7

    保温で15分蒸らしたらゆで卵などの彩り物を乗せたら出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜やお肉類などは冷蔵庫にあるもので大丈夫!
ケチャップ、ソース、醤油などは風味付けの程度で!!適当に入れても、塩辛くて食べられない!とはなりませんが、最初は少なめに入れて、食べる時に塩コショウで味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika580w0
chika580w0 @cook_40041429
に公開
結婚を機に田舎暮らしを始め、地場の旬の素材を使ったお料理に励んでいます。HPとブログでレシピを公開しています!HPhttp://chika0w0.comブログhttp://sen0w0.blog.shinobi.jp↑のHPはここで作りましたhttp://eosdesign.jp/
もっと読む

似たレシピ