簡単!材料3つでスコーン

かずゆん。 @cook_40105222
混ぜて成形して焼くだけ。子どものおやつにもすぐできるから重宝してます。
このレシピの生い立ち
HMの甘味や特徴を生かし、簡単にできるようにしました。今回はプレーンですが、ドライフルーツやジャムを入れると雰囲気が変わっていいですよ。子どもに手作りおやつをあげたくて日々模索中。
簡単!材料3つでスコーン
混ぜて成形して焼くだけ。子どものおやつにもすぐできるから重宝してます。
このレシピの生い立ち
HMの甘味や特徴を生かし、簡単にできるようにしました。今回はプレーンですが、ドライフルーツやジャムを入れると雰囲気が変わっていいですよ。子どもに手作りおやつをあげたくて日々模索中。
作り方
- 1
HMとオイルを混ぜ合わせる。
- 2
1に豆乳(または牛乳)を加え、混ぜる。生地と豆乳が分離しますが、ヘラで捏ねるように混ぜるとしっとりした生地になります。
- 3
ドライフルーツなどを入れるなら、このときに。生地を冷蔵庫で5分休ませる。時間が短いので、ラップはしなくても大丈夫です。
- 4
オーブンを170℃で余熱する。
- 5
生地を取りだし、厚さ2cmくらいになるように手で押し潰す。その後、ナイフやケッパーで6分割する。
- 6
オーブントレイにオイルを塗るか、シートを敷いて生地をのせる。ケッパーなどを使うと生地が崩れずに移動できます。
- 7
オーブン170℃で15分焼く。オーブンは下段を使ってます。
コツ・ポイント
特にありません。敷いて言うなら、焼き上がりは少し膨らむので、トレイにのせるときに間隔をあけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897442