くり☆マフィン

いろはると
いろはると @cook_40035044

栗を甘く煮て、マフィンに混ぜ込みました(^^♪

このレシピの生い立ち
栗&チョコ☆パウンドケーキ(レシピID:17906794 )で余った栗の甘煮を、刻んでマフィンに混ぜ込んでみました(^_^)v マフィンのレシピは、スーパーに置いてあったレシピカードを参考にしました。

くり☆マフィン

栗を甘く煮て、マフィンに混ぜ込みました(^^♪

このレシピの生い立ち
栗&チョコ☆パウンドケーキ(レシピID:17906794 )で余った栗の甘煮を、刻んでマフィンに混ぜ込んでみました(^_^)v マフィンのレシピは、スーパーに置いてあったレシピカードを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型 6個分
  1. 栗の甘煮( レシピID:17906794 お好みで☆10粒くらい
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 無塩バターマーガリン 50g
  5. グラニュー糖 70g
  6. ひとつまみ
  7. 1個
  8. 牛乳 大さじ4

作り方

  1. 1

    栗の甘煮を作る。
    ※栗&チョコ☆パウンドケーキ(レシピID:17906794)参照
    もちろん市販の栗の甘露煮でもOK)

  2. 2

    マフィン型の準備をする。(敷き紙を敷くorバターを塗って粉をはたく)

  3. 3

    バターは室温に戻して柔らかくしておく。
    薄力粉とベーキングパウダーはふるい合わせておく。

  4. 4

    栗の甘煮を大きめに刻んでおく。
    オーブンは170度に予熱しておく。

  5. 5

    バターをハンドミキサーでクリーム状に練り、グラニュー糖・塩を加えて、白っぽくなるまで混ぜる。

  6. 6

    とき卵を少しずつ加えてよく混ぜる。

  7. 7

    牛乳の半量→粉類の半量→残りの牛乳→残りの粉類の順で加え、その都度よく混ぜる。(ハンドミキサーのままでOK)

  8. 8

    マフィン型の半分まで生地を流し込み、刻んだクリを散らして、上から残りの生地をかける。
    (スプーンを使うとやりやすい♪)

  9. 9

    170度のオーブンで30分焼いたら完成!

コツ・ポイント

クリが大きいと沈みやすいので、表面にゴロっと見せたい場合はクリを少し型に入れずに残しておいて、焼いてる途中で、生地の表面が少し焼けてから上に載せると良いです(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いろはると
いろはると @cook_40035044
に公開
パパと、17歳の娘、15歳の息子との4人家族です。ごはん作りの腕は人並み以下ですが、お菓子作りは大好き(^^)v食べるのは作る以上に大好き♡(๑¯ ³¯๑)
もっと読む

似たレシピ