わんわんとうーたんのケーキ

子どもも大人も大興奮!
このレシピの生い立ち
実はこれ、旦那さんの誕生日ケーキなんです(笑)作り出したら遊び心が出てしまい、製菓の専門学校を卒業した先輩より手法を聞いて、作りました!思いっきり子ども向けになってしまって…我が子が大喜びの旦那さんビックリな誕生日会になりました(^^;;
わんわんとうーたんのケーキ
子どもも大人も大興奮!
このレシピの生い立ち
実はこれ、旦那さんの誕生日ケーキなんです(笑)作り出したら遊び心が出てしまい、製菓の専門学校を卒業した先輩より手法を聞いて、作りました!思いっきり子ども向けになってしまって…我が子が大喜びの旦那さんビックリな誕生日会になりました(^^;;
作り方
- 1
牛乳・砂糖・薄力粉・卵・ベーキングパウダー・バター(溶かした状態)を混ぜ合わせます。
- 2
オーブンレンジの鉄板にクッキングシートを敷き、そこに生地を流し込みます。この材料で2段分あります。
- 3
オーブンレンジ180℃で30分〜40分焼きます。
- 4
焼いている間に、生クリームを泡だてておきます。生地はこんがり焼けたら、冷ましておきます。
- 5
生クリームを4等分して、①そのまま、②抹茶、③苺ジャム、④柚子茶の元をそれぞれ混ぜて合わせて一旦冷蔵庫に入れておきます。
- 6
竹串で生地に線を描き、決めた線をナイフで切っていく。二枚重ねするので、二枚づつ型取る。
- 7
キウイを薄く切り、生地に生クリームを塗り、挟んでいく。重ね合わせて、それぞれのパーツの生クリームを塗っていく。
- 8
チョコペンで目や鼻を描いたら、わんわんとうーたんの完成\(^o^)/
- 9
型抜きした端切れがたくさん出るので(笑)そのまま食べました…そのままでも充分おいしいですよ(^_−)−☆
コツ・ポイント
ジャムを混ぜたところで、生クリームがかなりトロトロに溶けます。冷蔵庫で一旦冷やして、溶けるのを防いで下さい。ピンクのシュガー粉やチョコペンは珍しい色もありますが、全て100円均一のダ◯ソーにて購入しました\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
カレーパンマンのケーキ・・・!? カレーパンマンのケーキ・・・!?
バレンタインにガトーショコラを作ったら...失敗したので、急遽「カレーパンマン」にして、ごまかしたら息子が大喜び!! スミちゃんママ -
-
-
-
-
-
簡単☆アンパンマンのクリスマスケーキ☆ 簡単☆アンパンマンのクリスマスケーキ☆
スポンジもホットケーキミックスを使って炊飯器で簡単に出来るアンパンマンケーキですアンパンマンサンタで子供も大喜びです♪ *shimamura
その他のレシピ