人参の葉とちりめんじゃこのかき揚げ♡

kenchanmam @cook_40102644
山菜のタラの芽のような風味とちりめんじゃこの香ばしさがたまりません(*^^*)
このレシピの生い立ち
スーパーではなかなか売っていない葉付き人参を友人から頂いたので、子供にも食べやすいかき揚げにしてみました(^^)
息子にもパパのおつまみにも大好評でした♡
人参の葉とちりめんじゃこのかき揚げ♡
山菜のタラの芽のような風味とちりめんじゃこの香ばしさがたまりません(*^^*)
このレシピの生い立ち
スーパーではなかなか売っていない葉付き人参を友人から頂いたので、子供にも食べやすいかき揚げにしてみました(^^)
息子にもパパのおつまみにも大好評でした♡
作り方
- 1
茎から葉っぱだけを取り、水洗いしてザルにあげる♡
- 2
人参を2ミリくらいの細切りにする(^^)
- 3
ボウルに水気を切った葉と細切りした人参とちりめんじゃこと天ぷら粉を混ぜ合わせる♪
- 4
全体に粉が付いてボウルの底に粉が余るくらいになったら、水を少しずつ入れる(^^)
全体がもったりとした感じがベストです♡ - 5
後はお好みのサイズで油で揚げるだけ♪
超簡単でこの美味しさはやみつきです♡♡ - 6
個人的には何も付けずにそのまま食べた方が素材の味が良くわかり美味しかったです(*^^*)
コツ・ポイント
水は少量ずつ入れて、堅すぎずしゃばしゃばにならないように気をつけてください(^^)/
茎から葉を取る作業は、2才と3才の息子たちに手伝ってもらいました♪♪
似たレシピ
-
-
さつまいもとちりめんじゃこのかき揚げ さつまいもとちりめんじゃこのかき揚げ
さつまいももじゃこも半端な量が残りがちな食材。組み合わせで一品作っちゃいましょう。さくさく食感が楽しいです♡ HappyMd -
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤとじゃこさえあれば!①かきあげ ゴーヤとじゃこさえあれば!①かきあげ
ゴーヤとじゃこだけの、シンプルでおいしいかき揚げです。苦味が抑えられるので、小さい子も大丈夫。じゃこもたっぷり食べられて◎です♪ 同じ材料で作る、<ゴーヤのおひたし>も一緒に作ってね! sakurai -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897314