◎元祖かぼちゃの煮っころがし

yu-ra @cook_40089989
かぼちゃの季節になりましたね♪
基本のお惣菜なので簡単に覚えやすいレシピで煮ましょう〜。
このレシピの生い立ち
とんでもない形のかぼちゃをいただきました……。
さてはて、どうしていいやら(@@;)
ここは、基本に戻ってシンプルに煮物で勝負!!
◎元祖かぼちゃの煮っころがし
かぼちゃの季節になりましたね♪
基本のお惣菜なので簡単に覚えやすいレシピで煮ましょう〜。
このレシピの生い立ち
とんでもない形のかぼちゃをいただきました……。
さてはて、どうしていいやら(@@;)
ここは、基本に戻ってシンプルに煮物で勝負!!
作り方
- 1
「かぼちゃもらったよ〜」えぇ〜???
本当にかぼちゃだよね…!?
「多分…味は普通らしいよ」
………。 - 2
下処理します。
- 3
皮が下になるように鍋に入れ、調味料を全て投入。
※無水調理鍋なのでお水は入れません。お鍋に合わせて水を入れましょう。 - 4
蓋をして中火にかける。
ぐつぐつしてきたら、煮汁をまわしかける。
再度蓋をして弱火でコトコト。煮汁が少ないので焦げ注意! - 5
ほぼ煮えたら火を止めて、蓋をしたまま放置。
残った煮汁を吸い込みながらホクホクになります♪
コツ・ポイント
*使用するお鍋に合わせて水加減してください。火が通る前に煮汁が足りなくなったらお水を足します。
*出来上がりは煮汁がほとんどない状態です。
*途中煮汁をまんべんなくかけましょう。
似たレシピ
-
-
ほっこり美味しいかぼちゃの煮ころがし♪ ほっこり美味しいかぼちゃの煮ころがし♪
ほくほく甘くておいしいかぼちゃの煮物。かぼちゃ本来の味を生かし、優しくてほっとする味です。時々無性に食べたくなります。 yuhizazu -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899176