明太子♡れんこん♥和風パスタ

1646
1646 @Mikabu_kitchen

簡単で美味しい明太子の和風パスタ☆。れんこんのシャキシャキした歯ごたえもたまりません(*´∀`人*)♥
このレシピの生い立ち
いつもの明太子のパスタに、歯ごたえのいいレンコンを入れることで、もっと美味しくなりました。

明太子♡れんこん♥和風パスタ

簡単で美味しい明太子の和風パスタ☆。れんこんのシャキシャキした歯ごたえもたまりません(*´∀`人*)♥
このレシピの生い立ち
いつもの明太子のパスタに、歯ごたえのいいレンコンを入れることで、もっと美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 明太子 150gくらい
  2.  酒 大さじ1.5
  3. れんこん 200g
  4. パスタ 200g
  5.  にんにく(軽く潰す) 1カケ
  6. 大葉 15枚
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ2/3
  9. ☆ダシ醤油 大さじ1
  10. ☆にんにく(摩り下ろし) 1カケ
  11. バター 15g
  12. レモンライム 1切れ
  13. きざみ海苔 お好みで
  14. ブラックペパー 適宜

作り方

  1. 1

    明太子は皮を取り、お酒でほぐす。れんこんは皮を剥き薄切りにし、水にさらす。大葉は千切り。 ☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお水と塩を入れ、沸騰したらパスタと潰したにんにくを入れ、パスタを茹でる。れんこんをザルに上げ、水気をきる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、蓮根を塩胡椒で炒め、茹で上がったパスタ、☆にパスタの茹汁大匙2を加えた物を入れ手早く混ぜ、火を消す

  4. 4

    明太子、大葉、バターを入れよく混ぜる。器に盛り、ブラックペパーをふり、きざみ海苔を散らし、レモンを絞りかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

明太子はスプーンの裏でこし取るようにすれば簡単に取れます。れんこんは炒め過ぎない方が歯ごたえが楽しめます♪トッピング用に大葉と明太子は少量取っておくとイイです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1646
1646 @Mikabu_kitchen
に公開
美味しいおつまみと旨い酒が大好き❤陶芸も好きで、器も作ってます。外食も家ご飯も大好き♫旅行も大好き♫国内に、海外にウロチョロしてます。『おっちょこちょいの会☆№34』『ドジの会☆№24』のんびりクックですが、仲良くして下さったら嬉しいです♪       
もっと読む

似たレシピ