粉ミルク消費の簡単アイスボックスクッキー

☆元パティシエール☆
☆元パティシエール☆ @cook_40105458

バター使わずサラダ油も少なめ、粉ミルクの甘さがあるので砂糖も少なめで、ちょこっとヘルシー。
食感はカリっと系です^_^
このレシピの生い立ち
粉ミルク買ったものの結局母乳で頑張ってるので粉ミルクが余ってしまって(^_^;)

粉ミルク消費の簡単アイスボックスクッキー

バター使わずサラダ油も少なめ、粉ミルクの甘さがあるので砂糖も少なめで、ちょこっとヘルシー。
食感はカリっと系です^_^
このレシピの生い立ち
粉ミルク買ったものの結局母乳で頑張ってるので粉ミルクが余ってしまって(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×30㎝天板2回分
  1. 卵L玉 1個
  2. 粉ミルク 45g
  3. 砂糖 50g
  4. サラダ油 20g
  5. 薄力粉 80g
  6. コーンスターチ 20g
  7. 薄力粉 80g
  8. コーンスターチ 10g
  9. ココアパウダー 10g

作り方

  1. 1

    卵を軽く溶いて、粉ミルクを入れて卵に溶かし混ぜる

  2. 2

    1に砂糖を入れて混ぜ、サラダ油も入れて混ぜる

  3. 3

    2で出来上がった卵液をきっちり半分こにし、各卵液に♡の粉類&☆の粉類をさっくり混ぜ、2種類の生地を作る

  4. 4

    出来上がった生地を好きなように成型し、冷凍庫で凍らせる

  5. 5

    オーブンを170℃に余熱しその間に生地を5㎜厚さにカット、焼きは13分で様子を見てください

コツ・ポイント

※粉を混ぜるときは切るように!こねるように混ぜると固いクッキーになってしまいます!

※粉ミルクの配合が多めで焼き色がつきやすいため、普段のクッキーを焼く温度より低めでゆっくり様子を見ながら焼いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆元パティシエール☆
に公開
元パティシエールですが、家庭でできる簡単で美味しいケーキやお菓子の方が好きなんです^_^笑使い終わったバニラのさやは捨てるのもったいない!グラニュー糖に入れて香りを移し、バニラシュガーにしておくとお菓子作りに最高ですよ☆ちなみにバニラのさやは入れっぱなしでOK!これは本当にオススメです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ