タコとなすの紫煮

ぽってん
ぽってん @cook_40035652

色がきれいに出ないのが残念! とってもきれいな紫色の煮物、白い器に映えます。
このレシピの生い立ち
大好きなタコ、今日はなすと一緒にやわらかく煮てみました。ほんとーにきれいな紫色でした。

タコとなすの紫煮

色がきれいに出ないのが残念! とってもきれいな紫色の煮物、白い器に映えます。
このレシピの生い立ち
大好きなタコ、今日はなすと一緒にやわらかく煮てみました。ほんとーにきれいな紫色でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タコ 2~3本
  2. 長なす 2本
  3. ごま 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. みりん 少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯をわかしてぶつ切りにしたタコを入れ、煮ます。

  2. 2

    乱切りにして水にさらしたなすを加え、煮立ったらごま油と砂糖を加えます。

  3. 3

    なすが透き通ってきたら、しょうゆを加えて火を弱め、煮込みます。

  4. 4

    みりん少々を加えてさっと煮、塩少々(分量外)で味をととのえます。

コツ・ポイント

なすが煮崩れないように、タコが縮まないように、火加減に注意します。ごま油を加えるのがこっくり煮るコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽってん
ぽってん @cook_40035652
に公開
物語のある食卓作りがテーマです。失敗ばかりの創作料理ですが…。四万十市からお届けします。
もっと読む

似たレシピ