豆腐を使ってヘルシーに♪ドライカレー

・KaNa・
・KaNa・ @cook_40066391

カレー粉で作るので、市販のルーより低カロリー♪更にお豆腐をたくさん使ってヘルシー&リーズナブル!ダイエットに最適!
このレシピの生い立ち
ヘルシーでがっつりなごはんが食べたくて(^^)

豆腐を使ってヘルシーに♪ドライカレー

カレー粉で作るので、市販のルーより低カロリー♪更にお豆腐をたくさん使ってヘルシー&リーズナブル!ダイエットに最適!
このレシピの生い立ち
ヘルシーでがっつりなごはんが食べたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 合挽き肉 100g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. にんじん 1/3
  5. にんにく 1かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. バター 大さじ1
  8. カレー粉 大さじ2
  9. ラムマサラ あれば少々
  10. Aケチャップ 大さじ1
  11. Aウスターソース 大さじ1/2
  12. A顆粒コンソメ 小さじ1
  13. A水 100cc
  14. 塩こしょう 少々
  15. ごはん 2杯
  16. 目玉焼き お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで2分ほどチンして水切りする。Aを合わせておく。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんはあらみじん切り、にんにく、しょうがはみじん切りする。

  3. 3

    豆腐そぼろを作る。フライパンに豆腐を崩しながら入れ、強火で水気がなくなってぽろぽろになるまで炒め取り出しておく。

  4. 4

    フライパンを一度ゆすぎ、バターを熱しにんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじんを炒める。

  5. 5

    Aを全て加え、お好みのとろみがついたところで塩こしょうで味をととのえ更に盛る。
    お好みで目玉焼きを作ってのせる。

コツ・ポイント

*チーズのせもとってもオススメ!
*辛いのが苦手な人は、カレー粉を大さじ1.5くらいに調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・KaNa・
・KaNa・ @cook_40066391
に公開
管理栄養士*フードコーディネーター北嶋佳奈です!心も体も喜んじゃうかわいいごはんを作りましょ~(*^ー^*)●●●ブログ●●●http://ameblo.jp/kanagohan15/
もっと読む

似たレシピ