絶品!スタミナつけようネバネバ丼

えりかまる @cook_40105609
スタミナ満点☆たくあんの食感が良く、ご飯がすすみます!
めんつゆで味つけが簡単なのもオススメです♬
このレシピの生い立ち
ネバネバ丼が好きなので、自分の好きなものだけ集めて作ってみました。
絶品!スタミナつけようネバネバ丼
スタミナ満点☆たくあんの食感が良く、ご飯がすすみます!
めんつゆで味つけが簡単なのもオススメです♬
このレシピの生い立ち
ネバネバ丼が好きなので、自分の好きなものだけ集めて作ってみました。
作り方
- 1
まぐろは一口大に切り、めんつゆに漬けて”漬け”にしておく
- 2
オクラは塩を少々加えたお湯で2分茹で、切っておく
- 3
たくあんも食べやすい大きさに切っておく
- 4
納豆やめかぶは、それぞれ添付のタレと混ぜておく
- 5
大葉は細切り、ネギは小口切りにしておく
- 6
どんぶりにご飯をお茶碗1杯ほどよそい、具を盛り付けていく。仕上げにねぎと大葉を飾る。
- 7
オクラ以外には味がついているのでそのままでも召し上がれます。めんつゆをかけても美味しいです。
コツ・ポイント
白ごまを振ったり、刻みのりをかけてもいいです。まぐろはそのままでもいいのですが、漬けにした方がより美味しいです!長芋の擦ったもの、アボカド、モロヘイヤの刻んだもの、温泉卵など、お好みでいろいろアレンジしてください♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900948