なすで巻き巻き!なすの豚肉ロール♪

na♡*
na♡* @cook_40093600

なすの豚肉巻きロール\(^o^)/
普通の肉巻きとは一味違います!
なすで豚肉を巻くことで柔らかジューシーな仕上がりに♡
このレシピの生い立ち
なすのアレンジ料理を考えていた時に思いついた一品!
普通の肉巻きだと肉が固くなり苦手で…
なすで巻いて蒸し焼きにしたら柔らかくならないかな?
と思いやってみたら、大成功!♡*

なすで巻き巻き!なすの豚肉ロール♪

なすの豚肉巻きロール\(^o^)/
普通の肉巻きとは一味違います!
なすで豚肉を巻くことで柔らかジューシーな仕上がりに♡
このレシピの生い立ち
なすのアレンジ料理を考えていた時に思いついた一品!
普通の肉巻きだと肉が固くなり苦手で…
なすで巻いて蒸し焼きにしたら柔らかくならないかな?
と思いやってみたら、大成功!♡*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本(小ぶりな物)
  2. 豚ロース 250g前後
  3. アスパラ 5本
  4. 人参 1/2本
  5. 塩コショウ 少々
  6. 少々
  7. ↓↓味付け↓↓
  8. ◎焼肉のタレ
  9. ◎甘辛ダレ
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★料理酒 大さじ2
  13. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    タレを作っておく!!
    ★を全て混ぜる。

  2. 2

    なすは5㎜程にスライスし、水に10分程付けておく!

  3. 3

    人参はスティックに!アスパラは筋をピーラーで剥き人参と同じ長さに切る。人参→アスパラの軸→上の部分の順で一緒に下茹で!

  4. 4

    なすはキッチンペーパーで水分を取る。

  5. 5

    なすの上に豚肉を一枚広げて塩胡椒をし野菜を巻く。豚肉が大きい時は先に野菜だけ少し巻き、なすも途中で一緒に巻いていく。

  6. 6

    クルッと巻いて爪楊枝で刺してとめる!
    なすが折れてしまってもある程度とまっていればOK(^ ^)

  7. 7

    フライパンに油を引き、巻き終わりを下にして中火で焼く!焼き色が付いたらひっくり返し同様に焼く。

  8. 8

    ある程度焼けたら弱火にし、蓋をして2分蒸し焼きに!!

  9. 9

    ここで爪楊枝をとる。最初になすが折れていても火が通ると綺麗にくっ付きます。
    焦げ目が付いていないところを下にし軽く焼く。

  10. 10

    油をキッチンペーパーで拭き取りタレを絡ませる。なすが柔らかくなってるので余りいじらない!中火にしサッと沸騰させれば完成!

  11. 11

    野菜や豚肉が残った場合途中で一緒に焼いてタレに絡ませれば無駄なしです\(^o^)/

コツ・ポイント

巻いている途中で物によれば、なすが折れちゃいます…
爪楊枝でとめて焼けばくっ付くので問題なし!!
皮の部分も巻きにくい場合は挟んで焼いてください(^ ^)
Point★☆
なすは分厚くし過ぎない。
巻く野菜はお好みで〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na♡*
na♡* @cook_40093600
に公開
どこの家庭にでもある材料で"簡単""美味しい"を。レパートリーを増やせるようにレシピを残しています!♪これからも美味しいご飯お菓子を作れるようがんばります!
もっと読む

似たレシピ