簡単オタマだけでOK!手羽元と卵のお酢煮

のんたん∪・ω・∪ @cook_40105680
酢が効いててさっぱり!
お肉がホロホロで柔らかく軟骨まで食べれちゃいます♫
このレシピの生い立ち
叔母に教えてもらい、アレンジしました!
簡単オタマだけでOK!手羽元と卵のお酢煮
酢が効いててさっぱり!
お肉がホロホロで柔らかく軟骨まで食べれちゃいます♫
このレシピの生い立ち
叔母に教えてもらい、アレンジしました!
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。沸騰から10分茹で、冷水へ。
- 2
鍋に手羽元を入れ浸るくらい水を入れる。そのまま強火にかける。
- 3
火は、ふかない程度に調節。アクが出てきたらアク取り。
大体取れたら、酒を入れ煮る。 - 4
手羽元に火が通ったら砂糖を入れる。次に醤油、みりん、酢を入れ弱火でコトコト。
- 5
手羽元に色が付いてきたら、ゆで卵を入れて5分ほど弱火で煮て出来上がり。
コツ・ポイント
水が目分量のため、砂糖を入れた後に味見。自分好みの甘さにしてください。醤油とみりんを入れてから味が薄いと感じたら醤油とみりんを1:1で追加する。オタマ半分ずつ追加するなど。
似たレシピ
-
-
煮込んでホロホロ♡手羽元のさっぱり煮 煮込んでホロホロ♡手羽元のさっぱり煮
ハチミツでお肉柔らかお酢でさっぱり♡鶏肉はホロホロで柔らかくお箸で骨からスルスルッと取れるので楽に食べれます(*・ω・) han♡mayu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901568