ヘルシーおからの煮物

ハッピーさるぼぼ
ハッピーさるぼぼ @cook_40046019

お惣菜売り場でしか見かけないおからの煮物ってこんなに簡単に出来るんです、ふわふわの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
月末お助けメニュー。ふんわり口当たり良く仕上げました。

ヘルシーおからの煮物

お惣菜売り場でしか見かけないおからの煮物ってこんなに簡単に出来るんです、ふわふわの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
月末お助けメニュー。ふんわり口当たり良く仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. おから 200g
  2. にんじん 3センチ
  3. こんにゃく 1/4枚
  4. 長ネギ 5センチ
  5. ちくわ 小1本
  6. 天かす 適宜
  7. 干ししいたけ 2枚
  8. 合わせだし
  9. だし汁 1カップ
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 薄口しょうゆ 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. 少々
  14. ごま 大さじ1
  15. 1個

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し千切り。漬け汁は出し汁に使う。人参は小口の薄切リにし茹でておく。こんにゃくは小口切りにし湯がく。

  2. 2

    ちくわ、ねぎは小口切り。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、人参、ねぎほかの野菜類を良く炒める。

  4. 4

    おからを入れて更に炒める。弱火で焦がさないようゆっくりと炒める。

  5. 5

    合わせだしを加える。焦がさないように混ぜ、塊になるようだったら少し水を加える。味をみて調味料を加える。

  6. 6

    卵を入れて混ぜる。
    出来上がり

コツ・ポイント

人参は茹でておかないと火が通りにくいので忘れないで。最後に卵を入れる事でふんわりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーさるぼぼ
に公開
動く陽明門といわれる高山祭りの行われる飛騨高山に住んでいます。いつもクックパッドを見ていつかは自分もデビューしたいと思っていました。料理、デザート作り大好きなので投稿できたらな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ