炊飯器におまかせ簡単!中華粥

バクダン娘
バクダン娘 @cook_40104795

簡単なので、朝食や、お夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お粥大好きで、お店で食べるような中華粥が食べたいと思って、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮 10cmくらい
  2. 0.5合
  3. ●鶏がらスープの素 大さじ1
  4. ●塩 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1
  6. ●生姜 チューブで2cmくらい
  7. お好きな青菜 お好きな分だけ
  8. ザーサイ高菜など お好きな分だけ

作り方

  1. 1

    お米は炊飯30分前までに研いでおく。鶏皮は軽くゆでて、細かく切っておく。

  2. 2

    炊飯器に●と1の材料を投入。水加減は、2合の目盛あたりに合わせる。

  3. 3

    スイッチオン!!
    炊き上がったら、お好みの青菜を細かく刻んだものを混ぜ、5分以上蒸らす。

  4. 4

    器に入れ、お好みでザーサイや高菜などトッピングして召し上がれ~

コツ・ポイント

塩加減は、好みで調節してください。
鶏皮は、こってり味が好きな方は、最初にゆでずにそのまま炊飯しても美味しいです。
私は、ひたひたなお粥が好きなので、写真のは少しお水大目に炊飯しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

バクダン娘
バクダン娘 @cook_40104795
に公開
お料理、大好きです!!パン作成の免許取りました美味しく食べてくれる人が居るなら、どんどん腕ふるっちゃう、お調子者です
もっと読む

似たレシピ