炊飯器におまかせ簡単!中華粥

バクダン娘 @cook_40104795
簡単なので、朝食や、お夜食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お粥大好きで、お店で食べるような中華粥が食べたいと思って、作りました。
作り方
- 1
お米は炊飯30分前までに研いでおく。鶏皮は軽くゆでて、細かく切っておく。
- 2
炊飯器に●と1の材料を投入。水加減は、2合の目盛あたりに合わせる。
- 3
スイッチオン!!
炊き上がったら、お好みの青菜を細かく刻んだものを混ぜ、5分以上蒸らす。 - 4
器に入れ、お好みでザーサイや高菜などトッピングして召し上がれ~
コツ・ポイント
塩加減は、好みで調節してください。
鶏皮は、こってり味が好きな方は、最初にゆでずにそのまま炊飯しても美味しいです。
私は、ひたひたなお粥が好きなので、写真のは少しお水大目に炊飯しています。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器★鶏肉とレンコンのオイスター中華粥 炊飯器★鶏肉とレンコンのオイスター中華粥
炊飯器で簡単に作れる、お腹に優しい具だくさんおかゆです。オイスターソースとごま油で中華風に~ランチや夜食にピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
簡単!残りご飯で*カリカリ鶏皮の中華粥 簡単!残りご飯で*カリカリ鶏皮の中華粥
冷凍残りご飯救済に!熱々優しい美味しさの中華粥にカリカリ食感の鶏皮がベストマッチ♪下の子が激ハマリで爆食してくれました! まこりんとペン子
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901994