市販のルーで♢具だくさんクリームスープ

chihimum
chihimum @cook_40055986

ランチや休日の朝食にも!
暖かくなっても体に優しい温メニュー♡
このレシピの生い立ち
余っていた玉ねぎと人参を使いたくて、ウィンナーやコーン、などを少しずつ足して、具たくさんにしてみました。

市販のルーで♢具だくさんクリームスープ

ランチや休日の朝食にも!
暖かくなっても体に優しい温メニュー♡
このレシピの生い立ち
余っていた玉ねぎと人参を使いたくて、ウィンナーやコーン、などを少しずつ足して、具たくさんにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大2分の1
  2. 人参 大2分の1
  3. しめじ 2分の1株
  4. ウィンナー 3~4本
  5. コーン(冷凍または缶詰) 大さじ4程度
  6. サラダビーンズまたは枝豆 大さじ4程度
  7. 市販のクリームシチューのルー 2~3かけ程度
  8. 400~500cc
  9. 牛乳 300~400cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん、人参を1㎝角程度のさいの目に切る。
    鍋に油(分量外)を熱して中火で焦がさないよう炒める。

  2. 2

    玉ねぎがほんのり透き通ってきたら、しめじをばらして加え、さっと炒めて、水を加える。目安はひたひたより少し多いぐらい。

  3. 3

    沸騰したら弱火で人参がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    煮ている間にウィンナーを丸のまま1㎝弱ぐらいの厚さにスライス。
    コーン、ビーンズを用意しておく。

  5. 5

    人参が柔らかくなったら、ウィンナー、コーン、ビーンズを加える。水が減っていたらヒタヒタぐらいまで湯を足す。

  6. 6

    再沸騰したらすぐ火を止め、ルーを割り入れてとかす。

  7. 7

    ルーがとけたら火を付けて、牛乳を入れ弱火で3分ほど煮て完成!

  8. 8

    お好みで軽く焼いたバケットを添えても。
    時間が経つととろみが増すので牛乳などで調節して下さい。

コツ・ポイント

使うルーによっても、とろみの付き方が異なると思いますので、湯や牛乳の量はお好みのとろみになるように調節して下さい。
うちでは少しゆるめにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chihimum
chihimum @cook_40055986
に公開
北海道で夫&娘と3人暮らしです。料理とはいえないような簡単なモノもありますが、あと一品!のヒントにしてもらえたらと思います。アレンジ大歓迎!
もっと読む

似たレシピ