白菜の中華煮

あきとママ @akitomama
しょうが&あん効果で温まります♪ご飯にかけて中華丼にしても美味しいです^^
このレシピの生い立ち
白菜が美味しい季節。実家から大量の白菜が届きます。白菜がたくさん食べられるので、この時期、我が家によく登場する中華煮です。
白菜の中華煮
しょうが&あん効果で温まります♪ご飯にかけて中華丼にしても美味しいです^^
このレシピの生い立ち
白菜が美味しい季節。実家から大量の白菜が届きます。白菜がたくさん食べられるので、この時期、我が家によく登場する中華煮です。
作り方
- 1
白菜は葉の部分はざく切りに、軸の部分は長さ5センチ、幅5ミリの棒状に切る。しいたけは薄切りに、人参も縦半分に切ってから斜め薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切り、★をまぶし、よくもむ。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉をほぐしながら入れて炒める。肉の色が変わったら、しいたけ、にんじん、白菜の軸の順に入れて炒める。白菜の葉を加え、中華だしの素を水1/2カップで溶いたもの、しょうゆ、酒を加えて蓋をする。
- 3
人参が柔らかくなったら、塩・こしょうで味を調える。片栗粉を倍量の水で溶いたものを加え、とろみをつける。器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
白菜の葉を加えると、フライパン山盛りになってしまいますが、煮るとかさが減るので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単♪たけのこと鶏肉の中華煮 電子レンジで簡単♪たけのこと鶏肉の中華煮
電子レンジでつくる簡単中華!ピリッとた辛味としっかり味がしみた鶏肉~♪とっても美味しいですよ。ご飯がたくさんいただけます commeline -
-
-
白菜とビッグな肉団子のオイスター中華煮 白菜とビッグな肉団子のオイスター中華煮
豚肉の肉団子のうまみがたっぷりしみた白菜が、美味しくてたまらない!オイスターソースの中華風の煮汁がご飯にピッタリ!! はぁちゃんmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17903062