*タイ* タイ風カレー

3時のBARATIE @cook_40086770
ピリ辛、でも甘~い。ココナッツミルクをたっぷり使ったタイ風カレーです。野菜もたっぷり入って健康的♪
このレシピの生い立ち
マタンザでflan(フラン)を作った際にココナッツミルクが余ったので作ってみました。
作り方
- 1
下準備:
鶏肉は余分な脂を切り取り、食べ易い大きさに、じゃがいもは皮をむき一口大に、ピーマンは種を取り千切りにしておく。 - 2
下準備:
にんにくはみじん切りに、ナスは千切りにして塩水にさらしてアク抜きをしておく。 - 3
鍋にサラダ油とにんにくを熱し香りをたて、鶏肉を加えて炒める。
- 4
ピーマンと豆板醤を加えて軽く炒め、じゃがいもとなすを加えて軽く合わせる。
- 5
お酒、カレー粉、牛乳を加えて全体をなじませる。
- 6
ココナッツミルク、フクロタケを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
- 7
ピーナッツを加えて軽く煮込み、砂糖、ナンプラー、塩で味を整える。
コツ・ポイント
タイの地域によってはかなり甘めに作られることがあります。甘さの調節はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自宅でできる!!簡単タイ風カレー☆ 自宅でできる!!簡単タイ風カレー☆
友達に教えてもらった、お肉を使わないヘルシーなタイ風カレー。・・・だったのですが、我が家は旦那が食べ盛り(^^;)なので、やっぱりお肉を使いました。本当は色々な香辛料を使うのですが、家に無いので、最低限のもので作ったよ♪でも旨い☆ natoline -
-
【フライパンひとつで作る】タイ風カレー 【フライパンひとつで作る】タイ風カレー
だし・うま味料理研究家のレシピです。野菜、お肉は冷蔵庫にある物でOK。ココナッツが主張しすぎないカレーです。 neko_manma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904837