たけのこのアーリオ・オーリオ

ちづぞう
ちづぞう @cook_40083181

春にたけのこが出回ると、必ず作ります。たけのこの食べ方の中では一番好き♪簡単でさめてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
大好きなタケノコをイタリアンに合う形で食べたくて。

たけのこのアーリオ・オーリオ

春にたけのこが出回ると、必ず作ります。たけのこの食べ方の中では一番好き♪簡単でさめてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
大好きなタケノコをイタリアンに合う形で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(アク抜きは済ませてくださいね) 150gくらい(お好きな量で)
  2. オリーブ 大さじ2くらい(これもお好みの量で)
  3. 小さじ1/2(たけのこの量で加減してください)
  4. たかのつめ(二つに割り種を出す) 1本
  5. にんにく(みじん切り) ひとかけ

作り方

  1. 1

    たけのこを5mmくらいの薄切りにします。ひめかわもおいしいので細切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをいれます。(まだ火はつけません)にんにくとたかのつめを入れてから弱火でじっくり香りを出します

  3. 3

    あんまり辛いのが苦手な方は、ここら辺でたかのつめを取り出すとよいと思います。

  4. 4

    香りがオイルにうつったらたけのこを入れ、いためます。油になじんだら、塩を投入。味見しながら塩気を調節して出来上がり。

コツ・ポイント

さめると塩気がでますから、調理中の味見は少し塩気たりないかな~くらいがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちづぞう
ちづぞう @cook_40083181
に公開
中学生になった娘と夫の三人家族。栄養バランスのとれた毎日の食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ