作り方
- 1
鍋に4カップの水を入れてお米とささみを一緒に入れて中火で10分ぐらい煮ます。
- 2
ぐつぐつと煮立ったらささみを取り出し塩を適量入れて更に12分煮ます。
- 3
ささみは手で割いて大葉は丸めて千切りにしておきます。
- 4
ボールに●の材料を入れてささみ・大葉も入れて混ぜます。
- 5
お粥は良い感じにとろみが出たら器に盛ってささみを盛りつけて出来上がり☆
コツ・ポイント
ささみは少し冷ましてからのほうがスムーズに手で割けます。
ささみと一緒に潰した梅を入れると味が変わって美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ 簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ
豚しゃぶと、さっぱり新生姜に、ごまだれを絡めて頂くごちそう系おかゆです。ランチ、軽めのお夕飯にもどうぞ♪ #アジアン粥 梅ミッキー -
-
-
簡単♪フィリピン風お粥/ルーガウ 簡単♪フィリピン風お粥/ルーガウ
ナンプラーがほのかに香る、塩と鶏肉の旨味で頂く、とろ~り優しいお粥。鶏肉とフライドガーリックで食べ応えあり!#アジアン粥 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17904931