簡単☆冷凍うどんdeシーフードあんかけ

4649パパ
4649パパ @cook_40092452

超簡単!シーフードミックスとトマトジュースで十分美味しいソースになります!手軽に作れるのでおすすめです!

このレシピの生い立ち
シーフードミックスを使って、とにかく簡単に手軽にできるもので、冷凍うどんをパスタ風にしてみました。

簡単☆冷凍うどんdeシーフードあんかけ

超簡単!シーフードミックスとトマトジュースで十分美味しいソースになります!手軽に作れるのでおすすめです!

このレシピの生い立ち
シーフードミックスを使って、とにかく簡単に手軽にできるもので、冷凍うどんをパスタ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. シーフードミックス 80g
  3. 塩コショウ 適量
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. バター 5g
  7. 白ワイン(なければ酒) 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. セリ 適量
  10. 粉チーズ お好みで
  11. ■トマトソース
  12. トマトジュース 1/2カップ
  13. コンソメスープの素 小さじ2
  14. ☆水 1/2カップ
  15. ☆ウスターソース 小さじ2
  16. ☆酒 みりん 各小さじ1
  17. ☆塩 ひとつまみ
  18. ☆ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍シーフードミックスは表記通りに解凍する。(今回は流水解凍しました)。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ☆の材料を全て混ぜてトマトソースを作っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れて弱火で香りをだす。香りがたったら中火にしてシーフードミックスを炒める。

  4. 4

    水分がとんだら白ワインを入れ、1分炒め、2を入れ、ひと煮立ちさせ、バターを入れ、火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    解凍したうどんを4にいれてほぐし、皿に盛りつけ、ソースをかけて、お好みでパセリ、粉チーズを散らして完成。

コツ・ポイント

トマトソースは煮詰めると酸味が出るので煮詰めないようにした方が美味しくできます。お好みで食べるときにエキストラバージンオイルをかけたり、タバスコをかけてもいいと思います。ソースが余ったらうどんをご飯に変えて簡単ドリアに!ID:17888839

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4649パパ
4649パパ @cook_40092452
に公開
4649パパのキッチンへようこそ!簡単な常備菜から少し手間のかかる料理まで(๑´ڡ`๑)作れるように日々頑張ってます!看板の愛猫は我がアシスタントです (笑)
もっと読む

似たレシピ