ヘルシーさんまのはんばーぐ~

みちがえる
みちがえる @cook_40033501

さんまのすり身はいわしほど生臭くないよ。
このレシピの生い立ち
鍋に入れようと思って買ったさんまのすり身。入れ忘れてはんばーぐに化けてしまいました。

ヘルシーさんまのはんばーぐ~

さんまのすり身はいわしほど生臭くないよ。
このレシピの生い立ち
鍋に入れようと思って買ったさんまのすり身。入れ忘れてはんばーぐに化けてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんますり身 150gくらい
  2. 豆腐 1丁
  3. しいたけ みじん切り 1枚分
  4. にんじん みじん切り 大さじ2程度
  5. れんこん みじん切り 大さじ2程度
  6. ✪しょうが みじん切り 1かけ
  7. 小さじ1くらいかな
  8. 大根おろし 好きなだけ
  9. 昆布ポン酢 好きなだけ
  10. パン粉 適当

作り方

  1. 1

    豆腐水切りをしておく。
    その間に、✪印をみじん切りに、大根はすりおろしておく。

  2. 2

    ボウルにさんまのすり身、しっかりと水切りをした豆腐。✪印の材料に塩を加えよ~く混ぜ合わせる。

  3. 3

    種を丸めてみて、まとまりにくいようならパン粉を加える。

  4. 4

    フライパンにサラダオイル(分量外)を熱し、丸めた種を並べ蓋をし3~4分。途中で裏返し両面火が通るまでよく焼く。

  5. 5

    焼きあがったら盛り付けを。
    大根おろしとポン酢をかけて・・・

コツ・ポイント

ほんとは大葉を添えたかったのだけれど切らしていたので、盛り付けがシンプルになってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちがえる
みちがえる @cook_40033501
に公開
簡単に出来て手抜きが一番♫食べることが大好き♡
もっと読む

似たレシピ