鉄分補給☆妊婦の鶏レバーケチャップ煮

ぴっぴのすけ
ぴっぴのすけ @cook_40048847

鶏レバーを 食べやすさ王道の ケチャプ&カレー味で!
妊婦の鉄分補給に、ピッタリ♪
このレシピの生い立ち
レバー煮に、他の味付けができないかと 試行錯誤しての誕生。

鉄分補給☆妊婦の鶏レバーケチャップ煮

鶏レバーを 食べやすさ王道の ケチャプ&カレー味で!
妊婦の鉄分補給に、ピッタリ♪
このレシピの生い立ち
レバー煮に、他の味付けができないかと 試行錯誤しての誕生。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏レバー 350gくらい
  2. ニラ(お好みで) 1~1/2把
  3. ニンニク 1かけ(チューブなら1cm位)
  4. 生姜 1かけ(チューブなら2cm位)
  5. ★酒 60ml
  6. 100ml
  7. ◎しょうゆ 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ2
  9. ◎砂糖 大さじ2
  10. ◎カゴメあらごしケチャップ 大さじ4~5
  11. ◎カレー粉 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    鶏レバーは、大きければ、大きめの一口大(3等分位?)に切り、10分~ 水に漬けて
    熱湯で 1分茹でる。

  2. 2

    ニンニク・生姜は、薄切り。
    ニラは、5cm幅くらいに切っておく。
    ◎の材料を混ぜておく。

  3. 3

    鍋に、★を沸かし、
    レバー・ニンニク・生姜・◎の調味料を入れ、沸騰したら、
    弱めの中火にして、
    煮る。

  4. 4

    汁気がなくなったら、ニラを加え、ざっと混ぜて、火を止める。
    盛りつけて、完成。

  5. 5

    ※08.10/7作成追加

    水を50mlにして、
    酒・醤油・みりん・砂糖の代わりに、

  6. 6

    ウスターソース50mlで代用したら、さらにスパイシーでした♪

コツ・ポイント

レバーの血抜きは、①切った後、中の血の塊を取る
②水に晒す ③熱湯で茹でる で OK。

カレー粉の代わりに、豆板醤小さじ1でも 雰囲気が変わって 美味しい。

アツアツよりも 常温に冷めたもののほうが、味が染みて 美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっぴのすけ
ぴっぴのすけ @cook_40048847
に公開
やっと 出産できました・・・授乳中のため、私だけ?粗食の日々…早く旦那サンと美味しいもの食べたい&ベビの離乳食も考えねば・・・
もっと読む

似たレシピ