作り方
- 1
肝と心臓を切り離します。
- 2
心臓は、縦に切り目を入れ薄皮をとり血のかたまりを冷水で、洗い流します。
肝は、食べやすい大きさに切ります。 - 3
冷水に10分ほど、つけておきます。
その後、レバーをさっと下茹でします。 - 4
小鍋に★の調味料を煮立たせ、レバーと生姜を入れ落としぶたをして弱めの中火で8分煮ます。
- 5
落としぶたを取り、レバーを取り出し、さらに調味料だけを煮詰め照りをだします。中火で2分
- 6
火を止め、レバーを戻し絡めたら出来上がり☆
- 7
うずら卵の水煮入り☆
最後に煮からめる時に入れました
コツ・ポイント
レバーは、煮すぎると硬くなるので調味料だけ煮詰めるとふっくら仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541575