鮭の中骨水煮缶利用のチーズリゾット

miyuki12 @cook_40039079
カルシウムたっぷり♬お米半合で軽めに3杯分、1杯食べれば1日のカルシウム摂取量(700㎎)の約2/3をクリア♡
このレシピの生い立ち
「炊飯器でお手軽♬濃厚チーズリゾット」(ID:19340045)を鮭の中骨水煮缶を使ってアレンジしました。調味料等の分量は同じです。カルシウム豊富な鮭の中骨水煮缶を使って手軽に、美味しく♬
作り方
- 1
米は洗って、ざるにあげ水気を切っておく。
- 2
玉ねぎは5㎜角に切る。しめじも食べやすい大きさにほぐす。
- 3
鮭の中骨水煮缶は汁を切って、スプーン又は手でほぐし、気になる骨は潰す。今回は2/3缶(約100g)を使用します。
- 4
●以外の全ての材料を炊飯器に入れて、早炊きコースで約40分炊く。
- 5
炊き上がったら、スライスチーズを入れて黒塩コショウで味を調える。
- 6
器に盛り、お好みでバジルをトッピングすれば出来上がり。
- 7
メーカーによってカルシウムの量が違います。100gあたり1400~2200g位。1缶は約150gです。
コツ・ポイント
鮭の中骨水煮缶は全部入れて下さってもOKですが、残った分はマヨネーズで和えたり、サラダ等に加えても美味しいです。炊飯器の使用時間は、ご家庭の炊飯器に合わせて下さい。50g位を目安にお好みの野菜を追加して下さっても。
似たレシピ
-
炊飯器でお手軽♬濃厚チーズリゾット 炊飯器でお手軽♬濃厚チーズリゾット
材料を用意したら、後は炊飯器にお任せ。チーズ好きにはたまらない美味しさ♡体もポカポカ温まる、おかず要らずの1品です。 miyuki12 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905397