ピーマンのツナマヨ詰め

リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080

お弁当のおかずにもちょうどいいピーマンのツナマヨ詰め。切って混ぜて詰めるだけなので、忙しい朝でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
チーズたっぷりにしたいけど、焼くときに流れてくることが多かったのでパン粉を少し加えたら流れにくくなりました。

ピーマンのツナマヨ詰め

お弁当のおかずにもちょうどいいピーマンのツナマヨ詰め。切って混ぜて詰めるだけなので、忙しい朝でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
チーズたっぷりにしたいけど、焼くときに流れてくることが多かったのでパン粉を少し加えたら流れにくくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 3個
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ピザ用チーズ お好みの量
  5. パン粉 適量(大さじ1/2程度)
  6. とろけるチーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切り、種とへたの部分を取っておく。

  2. 2

    ツナ缶にマヨネーズ、ピザ用チーズ、パン粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    ①のピーマンに②のツナマヨを詰めて、お好みでとろけるチーズをのせる。

  4. 4

    トースターで焼き上にのせたチーズがとろけたら完成です。

コツ・ポイント

*ツナマヨにパン粉を加えることで焼いているときに中身が流れてくることを防げます。
*ピーマンが生のときはトースターの加熱時間を長めにするか、軽くレンジで加熱してからトースターで焼くと大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080
に公開
料理は好きですが、得意ではないので見た目や味付けが不安ですが、お試ししてみてください‼簡単な物やすぐ出来るものもあります‼
もっと読む

似たレシピ