
鶏肉の梅しそピカタ
梅しその酸味と香りがご飯にもお酒にも合います♪
このレシピの生い立ち
低コスト料理。実家から送られてきた梅干を使いたくて。
作り方
- 1
梅干の種を取り、包丁でたたく。大葉はみじん切り。鶏肉はそぎ切りに。
- 2
卵を溶いたところに、梅干と大葉を混ぜる。味見をして、塩辛くないように徐々に梅干を入れていった方がいいです。
- 3
梅しそ卵液に、削ぎ切りにした鶏肉をくぐらせ、サラダ油を熱したフライパンで焼く。できあがり。
似たレシピ
-
-
夏にぴったり!さっぱり梅しそピカタ餃子 夏にぴったり!さっぱり梅しそピカタ餃子
王将の餃子を豚肉と青じそで巻き、梅の入った卵液にくぐらせピカタにしました。夏にぴったりの爽やかな酸味と香りの餃子です。 ふわふわcotton -
-
-
-
-
-
とり胸肉のピカタ☆梅肉としその包み焼き☆ とり胸肉のピカタ☆梅肉としその包み焼き☆
外はサクサク、中はジューシーなピカタ。 梅と大葉で和風の香り♪ご飯がすすみます!旦那さまのお酒のおつまみににも♪ nol -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906509