カリカリベーコンのカルボナーラ

47ちく @cook_40035464
生クリームの代わりに牛乳を使ったカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
かなり昔に雑誌で見たレシピを参考に、値段が高い生クリームを使わないようにアレンジしたものです。
カリカリベーコンのカルボナーラ
生クリームの代わりに牛乳を使ったカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
かなり昔に雑誌で見たレシピを参考に、値段が高い生クリームを使わないようにアレンジしたものです。
作り方
- 1
ベーコンは2cm幅、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにします。ベーコンを焼き色がつくまでフライパンで炒め、別皿に取り置きます。
- 2
にんにくとオリーブオイルを弱火で炒め香り付けをします。にんにくが軽く色づいたら、玉ねぎを入れ中火で炒めます。
- 3
玉ねぎがしんなりしたらパスタのゆで汁をお玉一杯注ぎ、粒状コンソメ、クリームチーズをちぎって入れて弱火で溶かします。
- 4
クリームチーズがまんべんなく溶けたら、さらに卵黄と牛乳を混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調えます。
- 5
とろみが出てきたところに茹であがったパスタを入れ混ぜ合わせ、皿に盛ります。1のベーコンを上に乗せ、コショウを振ってできあがり!
コツ・ポイント
ベーコンはカリカリになるまでじっくり炒めると食感が出ます。塩・コショウはちょっと多めに、しっかり味付けするとパスタを混ぜた時にちょうど良くなります。コショウはたっぷり振ると美味しいですよ。
3あたりでパスタを茹で始めるとちょうどソースができる頃に茹であがります。
今回はスパゲッティを使いましたが、タリアテッレ(フェットチーネ)などの幅の広いパスタの方がソースが絡んで美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
カリカリベーコンの黄金カルボナーラ! カリカリベーコンの黄金カルボナーラ!
生クリームなし!失敗しない!簡単なのに本格カルボナーラです。材料も少ないので、覚えておけば余り物でササッとつくれます。 適当に作るぴっぴ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907325