ボウルひとつで簡単オレンジパウンドケーキ

CENTRIA @cook_40106231
シンプルな材料で作れるおいしいケーキです。パウンドケーキの型は、100円ショップで売っている紙製のものを使うと便利です。
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールをいただき、そのままでもとてもおいしかったのですが、オレンジの香りを生かしてコーヒーに合うお菓子を作ってみました。
ボウルひとつで簡単オレンジパウンドケーキ
シンプルな材料で作れるおいしいケーキです。パウンドケーキの型は、100円ショップで売っている紙製のものを使うと便利です。
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールをいただき、そのままでもとてもおいしかったのですが、オレンジの香りを生かしてコーヒーに合うお菓子を作ってみました。
作り方
- 1
オレンジピールを5mm角くらいに刻んでおきます。
- 2
バターを耐熱性のボウルに入れて、電子レンジに20〜30秒かけて柔らかくします。
- 3
オーブンを180℃に温めはじめます。(予熱)
- 4
バターを泡立て器で混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜます。
- 5
卵を加えて、混ぜます。
- 6
薄力粉とベーキングパウダーを加えて、ゴムヘラで混ぜます。
- 7
最後にオレンジピールを加えて、軽く混ぜ、型に流します。
- 8
180℃で40分焼いて、出来上がりです。よく冷ましてから切り分けます。
コツ・ポイント
☆バターは室温で柔らかく戻しても良いのですが、時間がかかるのでレンジを使うのがおすすめです。 ☆このレシピでは使い捨ての紙製ケーキ型(18cm)を使用しましたが、ない場合は型にオーブン用のシートを使うと取り出しやすくなります。
似たレシピ
-
-
パウンドケーキⅠチョコandオレンジ パウンドケーキⅠチョコandオレンジ
父の誕生日にパウンドケーキを焼きました。こういう焼き菓子は家にある材料ですぐ作れるのが魅力。日持ちするので贈り物にもピッタリ。パウンドケーキシリーズなんてのを開幕しようと思います。 サイコマメ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907632