ふわふわニラ玉のえびあんかけ

のりっしー
のりっしー @cook_40104890

卵に水溶き片栗粉を加えることで、ふわふわ卵ができます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー。えびがあったので加えてみました。

ふわふわニラ玉のえびあんかけ

卵に水溶き片栗粉を加えることで、ふわふわ卵ができます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー。えびがあったので加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ■卵用水溶き片栗粉 水…大さじ2 
  3. 片栗粉…小さじ1
  4. ニラ 1/4束
  5. むきえび 40g
  6. えび下味 塩…小さじ1/2
  7. 片栗粉…小さじ1
  8. ★甘酢あん 水…1/2カップ
  9. トマトケチャップ…大さじ1/2
  10. 砂糖…大さじ1
  11. 酢…大さじ1
  12. 鶏がらスープの素…小さじ1
  13. 片栗粉…小さじ1

作り方

  1. 1

    卵に■の水溶き片栗粉と塩こしょうを少々振り、ニラは2cmに切り卵と一緒に混ぜ合わせる。

  2. 2

    むきえびに☆の下味を加えよくもみ、10分置いてから水洗いし、水気をきって炒め、お皿に取り出しておく。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ2入れ、1を一気に流し入れ、フライ返しで手早くかき混ぜる。

  4. 4

    半熟状態になったら半分に切り、これを半分に折りたたみお皿に盛る。

  5. 5

    フライパンに★の甘酢あんの材料を入れてかき混ぜながら火を通して2を加え、とろみがついたら4にかけて完成。

コツ・ポイント

3、4の過程は手早くすることでふわふわの半熟卵ができます。鶏がらスープの素の代わりにコンソメスープの素や、和風だしの素でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりっしー
のりっしー @cook_40104890
に公開
簡単にできる手抜き料理が大好き(^-^)手の込んだものはプロにおまかせ(ダンナさんは調理師ですから…)料理よりもお菓子やパン作りのが得意です。レシピを載せるにあたって、料理することが楽しくなってきました。
もっと読む

似たレシピ