茄子とかぼちゃのトマトパスタ

ルクルーゼ☆ @cook_40053040
ラタトゥイユ風の冷めても美味しいパスタ♪かぼちゃのやさしい甘さに癒されます。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユ風のパスタが食べたくて、家にあった残り野菜で作ったのがきっかけ。
作り方
- 1
パスタはたっぷりのお湯で表示時間よりやや短めに茹でる。
- 2
茄子は1cmの輪切りにして水にさらし、かぼちゃは7~8mmの厚さに切り、玉ねぎは千切りに、にんにくはみじん切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら中火にして玉ねぎ、茄子、かぼちゃの順に入れて炒める。
- 4
全体に油が回ったらトマト缶を加え、ひと煮立ちしたら◇を入れてかき混ぜる。ふたをして弱火で10分ほど煮込む。
- 5
塩・コショウで味を調え、水を切ったパスタを加えてひと混ぜしたら出来上がり~!
コツ・ポイント
●お好みでいろんな野菜を足してください。
●温製・冷製どちらでも美味しいです!
●ショートパスタの方が食べやすいかな?オレキエッテにしたのはスプーンで簡単に食べられるから(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907965