シャキシャキ!叩き蓮根のきんぴら

キティイママ @cook_40034130
蓮根を麺棒で大胆に叩き、きんぴらにしてみました。蓮根のシャキシャキ感も楽しめる一品になりました。
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらを良く作るのですが、切り方を変えて見たらシャキシャキ感も味わえました。
作り方
- 1
蓮根は洗って皮を剥き酢水に漬ける。
- 2
1の蓮根を6~8ツ割りにして麺棒で叩き小さくする。
- 3
フライパンで胡麻油を熱し、鷹の爪を炒める。2の蓮根も入れ炒める。全体に油が周ったら●の調味料を入れ10分位煮る。
コツ・ポイント
3で煮る時は短時間でする。長くするとシャキシャキ感がなくなってしまうので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ れんこんのきんぴら シャキシャキ れんこんのきんぴら
れんこんは縦切りにすることでシャキシャキ感が残りやすくなります。シンプルな味付けがウマい、お弁当にもナイスな一品です。 タコバスキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908456