箸休めに☆生ひじきと白菜のサッパリ和え

カリメロン75
カリメロン75 @cook_40042292

せっかくの生ひじきに火を通したくなくて、サッパリと和えてみました。白菜のシャキシャキ感とゴマの香ばしさが、生ひじきを引き立てま~~す。
このレシピの生い立ち
ダーリンのお土産の生ひじき。美味しいうちに頂きたくて(≧∀≦)ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢分
  1. 生ひじき 好きなだけ
  2. 白菜 二枚程度
  3. ゴマ 適量
  4. 醤油 小1
  5. 砂糖 小1
  6. 酢またはレモン 少々

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切り、湯がいて冷ましておく。

  2. 2

    白菜が冷めたら、水分を絞る。

  3. 3

    そのほかの材料を全て混ぜ、冷蔵庫で冷してから召し上がれ!

  4. 4

    分量は適当ですので、お好みの味に調節してください。うちはレモン汁のほうが好きです。

コツ・ポイント

白菜の絞りがあまいと水っぽくなっちゃうぅ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カリメロン75
カリメロン75 @cook_40042292
に公開
結婚10年目。ようやく出来た愛するわが子と今も変わらず大好きなダーリンと3人暮らし。離乳食が始まった我が子に卵アレルギーがあることがわかって、さぁ大変!レシピいろいろ考えなきゃと、頭を悩ませている今日この頃です♪
もっと読む

似たレシピ